遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

就学時健康診断

29日(火)、令和2年度入学対象児童の就学時健康診断を行いました。
就学時健康診断は、入学予定児の健康状態をあらかじめ把握し、あわせて以後の健康管理に資するために行われています。

まず、説明会を行い、学校長のあいさつと健康診断の説明などがありました。
説明会後、新1年生は保護者とともに、各教室へ移動し検診を受けました。

5年生の児童が、受付や検診の補助や検診場所への誘導などのお手伝いをがんばっていました。スムーズに健康診断ができたのも5年生の力が大きかったです。

「入学説明会」は、令和2年2月5日(水)15時〜 を予定しておりますので、よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生・4年生 体操インストラクター来校

2時間目と3時間目に体操インストラクターの方が来校し、3年生と4年生の「マット運動」を指導してくださいました。

今日の学習では「前転」のコツやポイントを教わりました。初めに手をつく位置や目線など細かな部分まで分かりやすく教えていただきました。

学習後の感想では「おしりを高く上げたらいいことを意識しました。」、「手をつくいちを足の近くにしたら回りやすかったです。」などと、前転のコツをたくさん見つけることができたようです。

このインストラクター派遣事業(水泳インストラクターも同様)は、西区役所が児童の体力・運動能力の向上とスキルアップをめざし、体育科の授業内容の改善・充実を図る目的から実施されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月) 朝会

雲一つない秋晴れの空のもと、週のスタートを気持ちよく迎えることができました。

校長先生からは、「昨日行われた『市P親善ソフトボール 西ブロック大会』と『西中校下バレーボール大会』で活躍された保護者の方々のように、皆さんにもいろいろなスポーツに親しんでほしいです。そして大人になっても続けたいなと思えるようなスポーツに出会えるといいですね。」とお話がありました。

今日は日本に初めてパンダがやってきた日です。1972年の10月28日、東京の上野動物園に、中国からカンカンとランランの2頭がやってきました。今では動物園などで当たり前のように見ることのできるパンダですが、当時はかなり珍しく、とてもブームになったそうです。
校長先生からは、「今では当たり前のことでも、昔には無かったものや無かったことがたくさんあります。そんなものにも目を向けて、歴史を知っていくのも良いでしょう。」ともお話がありました。

最後に、図書委員会からのお知らせがありました。今週は読書週間になっています。たくさんの面白い本と出会えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 通学路の時間帯交通規制についてのお知らせ

本校正門前の道路(学校前信号〜福音幼稚園前信号)は、午前7時30分〜8時30分、午後1時〜3時に通行規制がかかっており、車両通行禁止となっていましたが、児童の下校が通常5校時終了後の午後2時35分以降となることから、児童の下校時間帯に合わせて、午後2時30分〜午後4時に変更してもらうよう去年12月から警察に申請していました。
この度、ようやく申請が通り変更されることとなりましたので、お知らせいたします。 なお、10月25日(金)より標識の時間表示が新しくなっています。
引き続き、子どもたちの安全確保のためにご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。

画像1 画像1

2年 出会いふれあい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習「作ってあそぼう」で、地域の方々に「ぶんぶんゴマの作り方」を教えていただきました。紙の中心の見つけ方や、穴の開け方・糸の通し方のコツなど、たくさんのことを教えていただき、児童にとって貴重な経験となりました。

「丸い方が回しやすいな。」「厚紙を重ねて、重くするといいで。」と、気づいたことを交流させながら、「作って・遊ぶ」を楽しむことができました。

教室に戻ってからも、うまく回すことのできる友だちを見つけては、回し方のコツを尋ねて何度も試している児童の姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 こころの劇場6年
11/21 児童集会(健康委員会発表)
PTA公園巡視(高学年)
11/22 出会いふれあい4年(茶道教室)
11/23 勤労感謝の日
11/24 PTA五校園卓球大会
11/25 クラブ活動