遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

わくわくお話プレゼント1

 朝の時間、教員による読み聞かせ「わくわくお話プレゼント」がありました。
今月は何のお話かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくお話プレゼント2

 1年生〜6年生のクラスでは、先生方の素敵な読み聞かせの声が響いています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくお話プレゼント3

 自分で読むのも楽しいですが、学級の皆と共に同じ本を味わい、お話の世界に浸ることも楽しいものですね。読み聞かせが終わったあとで、絵本の中から発見したことを言い合い、あたたかい雰囲気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オータムフェスタ(陸上の部)に向け練習しています!

10月19日(土)にヤンマースタジアム長居にて、オータムフェスタ(陸上の部)が開催されます。

参加する5年生と6年生の子ども達は、今週から放課後練習に励んでいます。

100mに参加する児童は、2007年・2009年に世界陸上に出場された荒川大輔さんに教えていただいた走り方のコツを思い出しながら、少しでもタイムが縮まるように試行錯誤していました。

リレーに参加する児童も、リードを始める位置を歩幅で確認したり、バトンの受け渡し方を何度も細かく修正していました。

次は金曜日に最後の練習があります。ベストを尽くせるように、切磋琢磨しながら頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に遊んでいます

画像1 画像1
子どもたちは、休み時間を元気に運動場で過ごしています。
プール改修工事で運動場が狭くなっていますので、今まで以上に安全に気をつけて遊ぶように声かけをしています。

ようやく秋らしい気候になってきました。朝晩もだいぶ冷え込んできました。
体調管理にはくれぐれもご注意ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 こころの劇場6年
11/21 児童集会(健康委員会発表)
PTA公園巡視(高学年)
11/22 出会いふれあい4年(茶道教室)
11/23 勤労感謝の日
11/24 PTA五校園卓球大会
11/25 クラブ活動

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

学校いじめ防止基本方針