5年生 国語
友達が付箋に書いたものを各自で確認しました。
新たに気付いたことや、こうしたらいいよというアドバイスは、 とても参考になりました。 そのことを、学級全体で発表して共有しました。 多くの学びがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語公開授業
「和の文化を受けつぐ」
本や資料を見て 観点ごとに「和の文化」をまとめよう というめあてで 学習しました。 グループで調べました。 一人一人の調べる観点を表示して調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 植栽活動
後片付けの掃除をしました。
全部で50個の鉢が「あいさつ通り」に取り付けられました。 これから かわいいビオラが 「あいさつ通り」の前を歩く人たちを迎えてくれることでしょう。 お世話になった八幡屋公園事務所 地域活動協議会の皆様 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 植栽活動
「あいさつ通り」に美しいビオラの花が咲きました。
紫色と黄色のコントラストがとても美しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 植栽活動
いい天気のもと、楽しく植栽活動をすることができました。
今回が2回目の植栽活動だったので、 子ども達も、植え方の順序を覚えていたようです。 前回よりも、手際よく植えることができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |