ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

理科の学習 4−2

画像1 画像1
理科の学習で「秋の生き物」についてテレビを見て学習していました。季節が変わり、見られる生き物も変わってきています。今度、2回目の「生き物探し」の出前授業もあります。まだまだ外で過ごしやすい時期なので、生き物探しをしてみてもいいかもしれませんね。

体重測定 4−1

画像1 画像1
体重測定がおこなわれました。測定前には「ていねいな歯みがきの大切さ」の話を聞きました。短い時間でしたが、歯の大切さを考える貴重な時間でした。今週は「歯と口の健康週間」です。朝晩の歯磨き、食事後のうがいを心がけましょう!!
画像2 画像2

本気です!! 4−2

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字検定の学習を始めて1か月経ちました。4年2組では「漢字検定まであと何日か」を計算し、カウントダウンカレンダーを作っていました。そこには、頑張れる格言・名言が書かれています。漢字検定全員合格!!目標達成に向けて全員本気です。
違う時間には、経年対策に向けてまちがえやすい漢字の学習もしていました。

学習参観 4−1

画像1 画像1
画像2 画像2
学習参観・懇談会にたくさんの参加ありがとうございました。図工の鑑賞の学習でしたが、子どもらしい・いきいきとした姿の見れる学習でした。

都道府県カルタ 4−1

都道府県カルタの2回目をしました。今日は少しルールを変え、都道府県の名物と形の2つをヒントにカードを取り合いました。前回とは違い、学習知識がとわれます。苦戦している子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30