〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

教職員研修〜防犯訓練〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西淀川警察の方に来ていただき、不審者が校内に侵入してきた際の対処法について研修していただきました。

春が待ち遠しいなあ

画像1 画像1
学習園では、1年生がチューリップの球根を植えていました。
何色のチューリップが咲くのか、今からとっても楽しみです。
画像2 画像2

学習発表会に向けて〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の練習場所は・・・なんと運動場です!
広い運動場でも、しっかりと声が届くように子ども達セリフを一生懸命言っています。

算数科の学習〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ICT支援員さんにサポートしていただきながら、タブレット端末を使って「はかりの使い方」を学習しています。
撮影したものを拡大すると、目盛がよく見え正しくよむことができました。

学習発表会に向けて〜6年生〜

普段の様子が想像できる内容です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 C−NET
11/21 学習発表会(本番1)
11/23 土曜授業・学習発表会(本番2)
11/25 代休