外国語活動
アルファベットの小文字について学習しました。
いろいろなゲームをしながら、すこしずつ小文字を学習しました。
【4年生2019】 2019-11-15 07:55 up!
日本語教室11月14日3年生
今日は 田・力・男・女の漢字を学習しました。
女という字の書き方は「くの一」・・・
女性の忍者です。
書き方も日本の文化ですね。
【日本語教室2019】 2019-11-14 21:22 up!
11月14日(木)の給食
今日の給食は、ごはん 牛乳 ビビンバ わかめスープ アーモンドフィッシュです。
ビビンバにはたくさんのほうれん草が入ってました。ほうれん草は、今では年中売られていますが、もともとは秋に種をまいて冬に収穫する野菜です。寒い時期のほうれん草は甘味が増しておいしいです。甘辛く炒めたひき肉もたくさん入っていて、おいしかったです。
【お知らせ】 2019-11-14 21:22 up!
ひまわり学級
今日のひまわりタイムは、おいもパーティーをしました。さつまいもを切る、ホットプレートの電源を入れる、さつまいもを焼くなどの役割分担をして取り組みました。みんなで協力して作ることができました。楽しく、おいしいおいもパーティーになりました。
【お知らせ】 2019-11-14 17:30 up!
図画工作科「おいもほりの絵を描こう!」 2年生 3
たくさん、たくさん描いたね。おいも堀りだけじゃなく、空の様子や友達の様子も描いたね。
【2年生2019】 2019-11-14 12:00 up!