黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

掲示物に表れています!

 2学期が始まって、早2週間がたちました。まだまだ暑い日が続いていますが、子どもたちは勉強に運動に精一杯取り組んでいます。廊下・階段には、夏休みの日記や新聞、委員会活動での作成物など、子どもたちの成果があちこちで表れています。学校に来られた際、ぜひご覧いただき、子どもたちのがんばりを感じてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の外国語活動

 C-NETのMark Richardsonさんは、主に木曜日に来てくださいます。
 5・6年生ともに、デジタル教科書やカードなどを用いて、子どもたちと楽しく英語学習をすすめていただいています。
 2学期もLet's study English!
画像1 画像1
画像2 画像2

瓜破中学校部活動見学会(6年生)Part1

 本日午後、瓜破小学校と合同で、瓜破中学校部活動見学会に参加しました。中学校の先生の話を聞いたり、生徒会の方の話を聞きながら中学校生活の紹介映像を見たりしている時は、だいぶ緊張していた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瓜破中学校部活動見学会(6年生)Part2

 生徒会の方に案内されて様々な部活動を見学していくうちに、すこしずつ表情もほぐれ、来年からの中学校生活に思いをめぐらせているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期も読書に親しもう!

 昨日から、2学期の図書館ボランティアの皆さんの活動が始まりました。朝の図書館開放、各学級での読み聞かせ、昼の図書館開放です。
 本は心の栄養。豊かに育ってほしいですね!2学期も、どうぞよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 クラブ活動 6年生こころの劇場観劇
11/20 2年生校区探検 なわとび大会1、6年生
4年社会見学(科学館)
11/21 なわとび大会3、5年生
11/22 3年生社会見学(海遊館)なわとび大会2、4年生
11/23 勤労感謝の日
11/25 2年生歯みがき指導 読書週間(〜12/6)