手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
朝ごはんを食べよう!<11月14日>
なかよし遠足10 <11月15日>
なかよし遠足9 <11月15日>
なかよし遠足8 <11月15日>
なかよし遠足7 <11月15日>
なかよし遠足6 <11月15日>
なかよし遠足5 <11月15日>
なかよし遠足4 <11月15日>
なかよし遠足3 <11月15日>
なかよし遠足2 <11月15日>
なかよし遠足1
おいもほり(2年生)
給食マナーウィーク
2年 町たんけん まとめ <11月14日>
読書週間 <11月14日>
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 社会見学1 <10月28日>
5年生がmeijiへ、社会見学に行っています。
工場裏のチョコレート壁を眺めながら、到着しました。
お弁当♪ <10月25日>
遠足延期、残念でしたがお楽しみの昼ご飯です。今日は特別の、お弁当です♪子どもたちはみんな、にこにこでお弁当を食べていました。
保護者のみなさん、早朝より準備、ありがとうございました。11月の延期日に、改めておいしいお弁当をご準備よろしくお願いします。
1年 学習発表会に向けて <10月25日>
遠足が延期になり、残念でしたが、子どもたちは切り替えが早いようで、朝からお弁当が食べたくて仕方ないようすでした。
さて、授業ではすでにその先に向けた準備が着々と進んでいます。学習発表会です。今日は1年生が講堂で練習に入っていました。どんな発表になるのでしょうか。楽しみです。
本日(10/25)の遠足は延期です。
おはようございます。
本日(10/25)の遠足は中止とし、11月15日(金)に延期します。
通常の授業となります。標準服・ランドセル登校です。連絡帳の連絡を確認し、準備をお願いします。
お弁当は必要です。必ずお弁当を持たせてください。
明日のなかよし遠足について
明日10月25日(金)は、全校で行く、なかよし遠足となっています。
本日も雨が降っており、明日の天気も朝方までは雨が降る予報となっています。
遠足のしおりや各クラスの連絡帳をご確認の上、ご準備をお願いします。
なお、明日は雨で遠足が延期となってもお弁当が必要です!必ずお弁当を持たせてください。
当日朝の天気を確認し、明日午前7時ごろに実施か延期、どちらになるかを保護者メールやホームページでお知らせします。実施の場合は遠足の用意を、延期の場合はランドセルに学習の用意をお願いします。お弁当をお忘れなく!
ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。
8 / 84 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
35 | 昨日:42
今年度:15695
総数:172128
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/20
社会見学(2年東成図書館)
クラブ活動
C-NET(3-1,3-2,4-2,6-1,5-1)
11/21
外国語授業(5h4-2)
11/22
C-NET(6-1)
11/26
クムモイム
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休業中の学習支援
子どもの学び応援サイト(文科省)
おうち学習(ヤフーキッズ)
小学館 少年少女日本の歴史 無料公開
動画クリップセレクション 小学校社会編
動画クリップセレクション 小学校理科編
フライデーモーニング・スクール
NHK for School番組表
大阪府教育センター家庭学習支援
学校園における働き改革について
学校園における働き改革について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校いじめ防止基本方針
学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書
携帯サイト