6年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。
ソフトバレーボールをしていました。
みんな一生懸命ボールを追い、ナイスプレーがたくさん見られました。

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
今日は芋掘りをしました。
班ごとに順番に少しずつ掘っていき、サツマイモを収穫していきました。
とても大きなサツマイモを収穫し、みんなで喜んでいました。

緑の募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は緑の募金週間です。
代表委員会の児童が、朝から声を上げて頑張っています。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3組の様子です。
縄跳びの練習をしていました。
はじめは跳ぶタイミングがつかむのが難しかった子も、先生と個別練習をすることで縄を跳びこすことができるようになっていました。
これからさらに練習をして、いろいろな跳び方に挑戦してほしいです。

11月19日(火)の献立

画像1 画像1
なまりぶしのしょうがに
みそしる
ほうれんそうのおひたし
ごはん
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 非行防止教室5年生  研究授業1年生
11/22 こころの劇場(劇団四季)観劇6年生
11/25 なわとび週間(〜29日) クリーーンUP作戦