★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

本日の給食

11月7日(木)関東煮、あっさりキャベツ、のりのつだ煮、ごはん、牛乳
画像1 画像1

学習発表会予行1

3年生 「虹」の歌を聴くとなつかしい感じで、なぜか元気が出た。
1年生 とにかく楽しそうに発表していたので嬉しく思った。
5年生 一生懸命さが伝わってきた。心を込めている様子が伝わってきた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 練習

11月6日(水)5時間目、3年生が練習していました。3年生の歌に元気をもらい、涙が出そうになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

11月6日(水)さけとこまつなのご飯、豚肉とれんこんの甘辛焼き、冬野菜のみそ汁、牛乳
画像1 画像1

6年 練習

11月6日(水)2時間目、6年生が練習していました。せりふや言葉の一つ一つに思いが込められてきているように思います。心の中で「がんばれ!」と声をかけました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 朝チャレ
栄養指導5年
研究授業4年(4年生以外は5限で下校)
11/22 朝のイングリッシュタイム
こころの劇場6年
11/23 勤労感謝の日
11/25 児童朝会
スクールカウンセラー
11/26 朝の読書
クラブ活動
歯みがき指導2年
児童費銀行口座振替日
11/27 児童集会
C−NET