校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

5月29日 給食

【ごはん・牛乳・ちくわのいそべあげ・鶏肉と一口がんもの煮もの
   あっさりキャベツ】
写真は、煮物や、いそべあげをおかわりしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 町たんけん2年生2

画像1 画像1
写真係が写真を撮っているところです。
どのグループもインタビューに先立って挨拶をし、訪問の目的をきちんと伝えることができました。

5月29日 町たんけん2年生1

2年生が町たんけんをしました。校区にある神社・コンビニエンスストア・散髪屋さん・お寺・駄菓子屋さん・保育所・郵便局を手分けして回りました。今回は愛育会に加えて、2年生児童保護者の皆様にも見守り活動に集まっていただけました。お陰様で、安全に探検することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団

放課後、応援団が練習していました。
運動会の盛り上げ役として頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 給食

【パン1/2・牛乳・カレースパゲッティ
   キャベツのひじきドレッシング・バナナ】
今日の給食は、食べごたえがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 キラキラランド1年(幼小連携)・校外学習5年(出来島水門見学)
11/22 放課後チャレンジ教室
11/23 勤労感謝の日
11/25 クラブ活動
11/26 なわとび運動
11/27 なわとび運動・パタポンお話し会56年・おいもパーティー2年