〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

「人権の花」運動〜3年生〜(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
子ども達のために、管理作業員が事前に土の準備をしてくれていました。
春にはきっと、色とりどりのチューリップが咲くことでしょう。

「人権の花」運動〜3年生〜(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法務省 人権擁護委員の方と一緒に、チューリップの球根を植えました。

音楽交流会に向けて

画像1 画像1
5年生は、⒕日(木)にある大阪市小学校音楽交流会に出演します。
火曜日から、学年での練習を始めました。
本番まであと少し。
自分の気持ちを歌にのせて、届けられますように♪

20分休みの様子

大人は「今日は寒い」と話していますが・・・
子ども達は、さすが元気です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

くぎうちトントン〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室では、小さなアーティスト達が思い思いに作品制作をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 学習発表会(本番1)
11/23 土曜授業・学習発表会(本番2)
11/25 代休
11/26 C−NET
11/27 歌中出前授業(5・6時間目)