3年2組 理科の授業
9月9日(月)
3年2組では、5時間目理科の授業です。 教科書の問題で、隣のお友だちと答え合わせをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 生活科の授業
9月9日(月)
2年1組は、5時限目生活科の授業です。 担任の先生から「うごくおもちゃ」をつくるのにどんなものがいるかを教えてもらっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
9月9日(月)
運動会に向けて講堂でダンスの練習をしています。 1年生にとっては、小学生になって初めての運動会です。 暑さに負けず、頑張って練習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 体育の授業
9月9日(月)
6年生は、5時限目に体育の授業が行われました。 先週は、プール水泳や着衣泳がありましたが、今日からは運動会の練習です。 1つ1つの技を確認しながら、みんなで合わせて練習していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 体育の授業
9月9日(金)
4年生は、2時限目体育の授業がありました。 今週から、いよいよ、運動会に向けて練習です。 運動会実行委員が舞台に出て、リズムに合わせて、動き方を示してくれました。 アップテンポの曲に合わせて、楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|