東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

5年生 遠足4

5月17日(金)

お弁当を食べた後は、元気いっぱい、アスレチックで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 遠足

今日は5年生の遠足でした。
天候も良く力いっぱい登り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

17日の献立

17日の給食は、鶏肉のてりやき・じゃがいもとあつあげの煮物・ごまかかいため・ごはん・牛乳です。

鶏肉のてりやきは、甘辛い味つけでこんがりと焼き色がついていて、やわらかくておいしかったです。
じゃがいもとあつあげの煮物は、じゃがいもやあつあげ、三度豆などが入っていて食べ応えがあり、味がよく浸み込んでいました。
ごまかかいためは、ごまとかつおぶしの風味がよく、たけのこの食感を楽しむことができました。ごはんの上にふりかけて食べる献立でした。

たけのこは、竹の若い茎の部分を野菜として食べるものです。芽が地面から出る前に土が盛り上がってくるのを目安に掘り出します。たけのこの旬は、4月から5月にかけてです。

画像1 画像1

5年生 遠足2

5月17日(金)

新石切駅から枚岡公園へ歩いています。
坂道をすすんで公園の入り口に到着しました。
次は、展望台まで行きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 遠足

5月17日(金)

5年生は春の遠足で枚岡公園に行きます。
暑い中ですが、元気に出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 喫煙防止講座(5) 薬の正しい使い方(6)  SC
11/22 こころの劇場(6)   放ステ(2-1)
11/25 クラブ活動7(2学期最終)キャッチボール日 
11/26 秋の交通安全指導予備日 栄養教育(4-1) 放ステ(1)
11/27 C-net(5・6) なかよしタイム 社会見学(1)のびのび学習

学校だより

諸文書