2年生 道徳科

「あぶないよ」という資料で学習していました。自分の考えを積極的に発表してがんばっています。
画像1 画像1

3年生 理科

昆虫の体のつくりについて学習していました。プリントに色分けしてまとめていました。教室で世話をしている鈴虫も学習に役立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 歯みがき指導

画像1 画像1
 8月30日(金)に歯みがき指導がありました。2年生は歯の染め出しをした後、歯の汚れをきれいにおとす歯みがきの仕方を教えていただきました。虫歯にならないように毎日しっかり歯みがきしましょう。

4年生 社会科

社会科の学習で、校内の消火設備について調べていました。
画像1 画像1

運動会の練習が始まりました!

いよいよ運動会に向けての練習がスタートしました。水分補給タイムをとりながら、安全に行っています。水筒・タオルは必ず持ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 パワーアップ☆はやしdeランド
6年生野中学校見学会
11/23 勤労感謝の日
11/25 「林寺っ子」の日
11/26 4・5・6年被爆体験伝承講話
学校徴収金口座振替日

学校だより

学校協議会

交通安全マップ

全国調査