気温が低くなってきました。風邪をひかないように気をつけてください。◆11日(月)研究の日 全学年5時間授業 ◆12日(火)1年遠足 ◆16日(土)晴明まつり(土曜参観)

お話の会  11/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(水)〜21日(木)の2日間にわけて、阿倍野図書館とボランティアの方に来ていただき、「お話会」を行います。
写真は、2時間目の6年1組、6年2組、5年1組の様子です。
ローソクの明かりで、教室の雰囲気が一変します。落ち着いた雰囲気の中で、絵本や物語の読み聞かせが始まります。
本校の読書週間(11/18〜11/29)に合わせた、タイムリーな取り組みです。

校内研究授業(2−2 生活科)  11/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(火)5時間目、2年2組で校内研究授業を行いました。
単元名は、「うごく うごく わたしのおもちゃ」
体育館での授業です。各学年の先生方も可能な限り参加して、全員で研究を深めます。本時のめあては、おもちゃを使って、みんなで楽しくあそぼう!」遊びを通して学びを深めます。楽しく遊ぶルールや遊び方を考える、グループで協力して楽しくあそぶ・・・
子どもたちは、目を輝かせて「遊び」に夢中になりながら、考えています。とても楽しそうな授業が展開されていました。
先生方は、その後、研究討議を行い、生活科担当の校長先生から指導助言をしていただき指導力向上に努めています。

朝の登校風景  11/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(火)、玄関に落ちる落ち葉の数が増えてきました。今日は、日中の気温はあまり上がらず、寒い一日になるようです。
子どもたちの服装も、暖かそうな服装が多くなってきました。
今日も元気に「おはようございます!」

【4年生】 晴明まつりのふり返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、楽しかった晴明まつりのふり返りを行いました。

感想を書くだけでなく、混雑対策である、最初に決められたブロックのお店に行くことで、各店にお客さんを分散させるという試みは効果があったのか、またどのようなお店が好まれるのかなど、全員のスタンプカードを元に集計をし、分析して共有しました。

また、準備時間を短くするために必要なことを考え、アイディアを出し合いました。
来年度、しっかりと活かしていってほしいと思います。

図書室前の素敵な掲示物を紹介します!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生が今朝の児童朝会でお話をされた、図書室前の掲示です。
学校図書館補助員の内藤さんが、小学生のみなさんに少しでも本に親しんでもらおうと工夫されています。ぜひとも、紹介されている本を手に取ってみてください。

本校の読書週間(11/18〜11/29)の取り組みに積極的に参加し、本を読む習慣を身につけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 5年クリーンUP作戦
学校協議会(10:00〜)
お話会(1〜4年生)
11/22 6年こころの劇場(午後)
歯科検診(1年・5年)
11/23 勤労感謝の日
11/25 5年非行防止教室(3限)
歯科検診(2年・4年)
11/26 クラブ

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針