5年 非行防止教室![]() ![]() ![]() ![]() 万引き、夜遊び、タバコ、暴力の非行に走らないようについて、ルールを守ることの大切さについて話してくださいました。 特に万引きについては、ペープサート劇で臨場感たっぷりに演じてくださり、子どもたちは最後まで集中して聞いていました。 最後に初めて知ったことや感じたことを多くの子が発表していました。 手作りクラブ![]() ![]() ![]() ![]() フェルトの生地を型紙どおりに切り、それを縫い合わせたり、ボタンをつけたりしてネズミ顔のポシェットを作っています。 来週のクラブで完成させる予定です。 まんがクラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まんがクラブでは、4コマ漫画を描きました。 どんなオチになるかを考えながら、黙々とみんな描いていきました。 さて、どんな作品になるか楽しみです。 授業研究会(1年 国語)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな積極的に発表していました。 また物語の一場面の動作化では、登場人物になりきりプレゼントをもらって嬉しい気持ちを表現していました。 授業研究会(1年 国語)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おとうとねずみ チロ」という物語文を使い、登場人物チロの様子や会話から気持ちを考えました。 子どもたちはみんな張り切っていて、音読も大きな声でしていました。 また、しっかりと読みとったことをワークシートに記入していました。 |
|