5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

1年生 体育

今日からボール運動の学習に入りました。今日はドリブルをしたり、自分で上に投げたボールをキャッチしたり、ペアでボールのころがしあいをしたりとボールになれることを目標にしました。なかなか上手にボールをキャッチすることができていました。最後には簡単なドッジボール(梯子ドッジ)をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 お弁当作り2

どんなお弁当が出来上がるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 お弁当作り

来週の作品展に向けてお弁当作りをはじめました。紙粘土の感触を楽しみながら、卵焼きやウインナーなどとてもおいしそうにできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(図書委員会の発表)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(木)児童集会で、図書委員会の発表がありました。「いいな、いいな、このおうち」の絵本を読み聞かせしました。絵をスクリーンに映しながら、図書委員会の児童が大きな声でゆっくり読んでくれました。この機会に読書好きが増えてくれたらと思います。

2年 メグミルク出前授業

バター作りは、ペアで協力して行いました。かきまぜた時にできるバターミルクに子どもたちはとても驚いていました。できたバターは、クラッカーに乗せておいしくいただきました。またお家でも作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 5−2以外14:40下校
11/25 5・6年C-NET 5限(13:35〜14:05)全学年14:15下校
11/26 4・5年読み聞かせ(スイミー) 学校協議会
11/27 クラブなし(5時間授業)

学校だより

ほけんだより

えいようだより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校協議会

がんばる先生報告書

交通安全マップ