学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

サマーフェスティバル・・・18 コイン落とし

コイン落としの様子です。
「やったあ、入った!」
みんなで拍手して喜びます。
水そうの底に散りばめられた色とりどりのビー玉がとても美しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマーフェスティバル・・・17 コイン落とし

コイン落としの様子です。
手から離れたコインは、ユラユラと水の中を落ちていきます。
よく観察すると、その落ち方には何か決まりがあるのかなあ?
予想→実験→結果→考察…理科の研究にチャレンジして法則を見つければ、「コイン落とし王」になれるかも!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーフェスティバル・・・16 コイン落とし

コイン落としの様子です。
真上から水そうをのぞき込み、数センチ下にある器をめがけてコインを落とします。
表情は真剣そのもの。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーフェスティバル・・・15 お茶

ドリンクコーナーでは、よく冷えたお茶が用意されていました。
参加者全員分のお茶は、前日にトラックで運ばれてきたものです。
お茶を冷やすための大きな氷は、PTA各委員の皆さんが、数日前から自宅の冷蔵庫で準備してくれたものです。おかげで美味しくいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーフェスティバル・・・14 ペットボトルボーリング

ペットボトルボーリングの様子です。
可愛いゲストも、初めてのボーリングを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 3年子ども夢アートアカデミー 4年大阪府警察見学 オリニフェ・シャンリィクィ
11/22 2年市立美術館見学 3年くらしの今昔館見学 5年コリアタウン校外学習 放課後学習会
11/23 勤労感謝の日
11/25 5・6年C-NET ※13:30下校
11/26 4年生き物探し 6年中学校体験授業 学力サポート
11/27 学校保健委員会(5校時)

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ