20190920国際理解教育部研修会国際理解教育部では、これまでの実践について、出席者同士で意見交流をしました! その中で、実践の出典となる書籍も共有できました! 部で作った教材を使用したオリジナルの実践も多くあり、 こくり部の財産を再確認できました! 視聴覚部 公開授業に向けて 9月27日がんばる先生支援事業
「がんばる先生支援」グループ研究Bの指定を受け、2020年2月7日(金)、福島小学校にて「英語を使って主体的にコミュニケーションを図ることのできる子どもの育成」を研究テーマに、総合研究発表1年次の研究発表を行います。
20190917国際理解教育部運営委員会現在のところ、3つの研究授業の日程が決まっています。 ・地球の未来部会 10月10日(木)@平野小学校 ・ことばとコミュニケーション部会 11月5日(火)@南小学校 ・多文化共生部会 ・11月21日(木)@加美小学校 です! ご興味がおありの方は、ぜひお越しください! 音楽部全市対象公開授業(鑑賞)「日本の音楽に親しもう」という題材で、身近にある郷土の伝統的な文化、音楽を味わうという目標のもと、「住吉踊」の鑑賞の授業が展開されました。 実際に、謡とリズムの重なりに関心をもって、手拍子、掛け声、踊りなど体験活動も取り入れて音楽の特徴を味わおうとしていました。 |