手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

国語科『たからものを しょうかいしよう』 2年生 4

画像1 画像1
宝物を皆の前で発表する、音読練習をしています。聞き手が分かりやすくするのには、どう書けば良いか、文章の添削も行いました。

国語科『たからものを しょうかいしよう』 2年生 3

画像1 画像1
「自分の宝物を、皆の前で発表するよ。」と、先生から聞き、イメージを膨らませながら音読しました。

国語科『たからものを しょうかいしよう』 2年生 2

画像1 画像1
「自分の宝物は何かな?」
先生の発問を元に、教科書を読みました。
『はじめ』『中』『おわり』の形式に従った、文章の書き方の復習も行いました。
教科書に載っている文章に、何が書いているのか、『クイズ』も行いました。

国語科『たからものを しょうかいしよう』 2年生 1

画像1 画像1
国語科の授業で『たからものを しょうかいしよう』という学習を行いました。

放課後教室が始まりました!

今日から2学期の放課後学習が始まりました。50マス計算をしたあと、タブレットドリルを使って今学習している単元の復習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 作品展
4年CAPワークショップ
11/23 土曜参観・勤労感謝の日
作品展
11/25 作品展振替休日
11/27 ベルマーク集め
11/28 4年社会見学 柴島浄水場