夏休み中も

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは夏休みに入りましたが、学校では教職員が2学期に向けての準備を進めています。この日は、管理作業員さんが清掃ロッカーを固定し、子どもたちが安全に使えるように作業をしていました。

プール開放

画像1 画像1
 昨日は天候不良のため中止となりましたプール開放が、今日から始まりました。
26日(金)まで実施しています。

図書館開放

 7月24日(水)、7月31日(水)、8月7日(水)、8月21日(水)に図書館開放を行います。
 第1回目の7月24日(水)は、プール開放後の11時30分から、ボランティアグループ「ナララ」のみなさんによる「おはなし会」もあります。
画像1 画像1

実ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が理科の学習で育てている「ツルレイシ」「ヒョウタン」「ヘチマ」に実ができました。その中でもヘチマは、41センチメートルという大きさまで成長していました。秋から冬にかけても、これら植物はどのようになっていくのかを観察していきます。

図書委員会からの表彰

画像1 画像1
 1学期に読んだ本の冊数やページ数が多い児童の表彰がありました。1番多く読んでいた児童は、12311ページ(110冊)でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 「林寺っ子」の日
11/26 4・5・6年被爆体験伝承講話
学校徴収金口座振替日
11/28 委員会活動
パワーアップ☆はやしdeランド

学校だより

学校協議会

交通安全マップ

全国調査