1年生 いろいろなボール遊びをしよう 10/9今日は、講堂で、いろいろなボール遊びをしました。 まず、バスケットボールのように、ドリブルをしながら講堂を2周回りました。 次に、ペアで、いろいろなボールの運び方リレーをしました。 パスしあいながら ワンバウンドでパスしあいながら 背中にボールをはさんで など、ボールを運んで速さを競いました。 「がんばれー!」 「もっと走ってー!」 など、いろいろな応援の声が聞かれました。 最後に、ドッチボールをしました。 子どもたちは、大盛り上がりで楽しんでいました。 10月8日(火)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・和食おろしハンバーグ ・みそ汁 ・かぼちゃのいとこ煮 ・牛乳 でした。 あずきは、日本全国で栽培されていますが、生産量は北海道が93%(平成30年産収穫量)を占めています。北海道以外では、東北・関東・近畿・中国地方でもまとまった生産が見られています。 あずきの多くはあんや菓子の材料になり、和菓子、冷菓、菓子パン、汁粉、ゆで小豆などに用いられています。 今日は、「かぼちゃのいとこ煮」に使用されていました。 5年生 ほんとうの自由とは? 10/8物語教材を使って学習する前に、自由について考えてもらうと、「自由は、何にも縛られず、自分のしたいことができること」という認識がありました。 しかし、今日の学習を通して、ほんとうの自由というのは、「相手のことを思いやり、ルールの中で、迷惑をかけずに自分のしたいことができること」という認識に変わりました。 この学習を、普段の生活に活用してほしいと思います。 5年 理科 流れる水のはたらき今日は、運動場のはしにある盛り土を使って実験しました。 班ごとにスコップで川に見立てた道を作り、川のカーブの外側と内側に旗を立てます。 上からじょうろで水を流し、水が流れることで川にどんな変化が表れるのかを観察しました。 また、流す水の量によっても、削られる土の量にちがいがあることを知りました。 6年 理科調べ学習月の満ち欠けはどうして起きるのか 太陽や月の表面はどのようになっているのか について実験したり、パソコンを使って調べたりしました。 昨日、今日はパソコン室で一人一人が調べ学習を行いました。 詳しく知ることで、今まで何気なく見ていた月や太陽が、少しちがって見えるかな。。。 |
|