2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
秋のみのり発表会(音楽発表)つづき
秋のみのり発表会(音楽発表)
【お知らせ】秋のみのり発表会
勤労感謝の日
昨日〔11月21日(木)〕の児童集会
きょうの給食☆秋の味覚:かき(富有柿)
秋のみのり発表会(リハーサル)つづき
秋のみのり発表会(リハーサル)
【校内読書環境】照明機器をLEDに更新しました
6年 こころの劇場(劇団四季)
昨日〔11月18日(月)〕の全体朝会
【五校園】九条北小学校 創立百周年記念式典
4年 マット運動指導(インストラクター)
3年 跳び箱指導(インストラクター)
校内掲示(玄関ホール)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童の生活安全について
保護者メールや安まちメールでお知らせしましたが、本日〔9月25日(水)〕の午前10時頃に西区西長堀付近で野生のサルが目撃されています。子どもたちには「ちかよらない・目を合わせない・食べ物をみせない・食べ物を与えない」等の指導を行いました。ご家庭でも、子どもたちの生活安全についての指導をお願いします。
○大阪府HPより
http://www.pref.osaka.lg.jp/doubutu/yaseidoubutu/monkey.html
※写真は本日の休み時間の運動場の風景です。
4年 理科 ひょうたんの観察
昨日〔9月24日(火)〕の5校時、学習園で「ひょうたん」の観察をしました。理科は実験や観察が多いので、子どもたちが好きな教科の一つです。今回も観察記録を作成しましたので、内容についてご家庭で話題にしてください。
【交通安全】今朝〔9月25日(水)〕の登校風景
今朝は警察官の方に商店街の中で見守り活動を行っていただきました。昨日に引き続き、連日、ありがとうございます。朝はお店が、まだ空いていないため、かなりのスピードで自転車が中央大通りに向かって走ってきます。商店街の出口とともに登下校時に特に注意が必要な場所です。
「第1回九条東ふれあい運動会」を終えて
今回の運動会は、第1回目の本校PTAと九条東連合振興町会が共催する運動会でした。本日〔9月24日(火)〕、地域やPTA、子どもたち等、たくさんの方々とお話をしましたが、みんな、とても楽しんでくれた様です。地域と家庭、学校が力を合わせて子どもたちを育てることを正に実感できた運動会でした。来年以降も良い形で継続していただきます様、よろしくお願い致します。
学校長
※写真は当日〔22日(日)〕のHP(学校日記)に掲載できなかった競技等の様子です。上から開会式での「ラジオ体操」、前半の部の「借り人・車いす競争」、後半の部の「買い物競争」(大人のみの参加競技)です。
【交通安全】今朝〔9月24日(月)〕の登校風景
今朝は警察官の方々が見守りに立ってくれました。月末まで「秋の交通安全運動」が行われており、商店街の出口のところで交通指導を行っていただきました。
○今回の交通安全運動での「全国重点」
1. 子供と高齢者の安全な通行の確保
2. 高齢運転者の交通事故防止
3. 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
4. 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
5. 飲酒運転の根絶
24 / 109 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:23
今年度:7458
総数:237501
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/23
秋のみのり発表会(音楽発表)
11/25
秋のみのり発表会(作品展示)
11/26
大阪クリーンアップ(2限目)
11/28
五校園音楽交流会3年 C−NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全マップ
安全マップ
大阪市公表資料
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習向けサイト
おうちで学ぼうNHK for School
ちびむすドリル
新ネットレ式漢字
新ネットレ式算数
新ネットレ教室(スマホ用アプリ)
理科ネットワーク
自由研究のテーマ探しに(ベネッセ)
自由研究の進め方(Gakken)
社会科(日本文教出版)
ネット社会の歩き方
プログラミン(文部科学省)
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
チラシ等掲載専用カテゴリ
チラシ等掲載専用カテゴリ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト