令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

池っこまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみんなが楽しみにしていた池っこまつりです。今年は縦割り班でゲームを決めて準備してきました。

1年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業では、リズム遊びをしたり、歌を歌ったりとても楽しそうに学んでいました。貨物列車が始まると、「かも〜つれつしゃ、しゅしゅしゅ?」と楽しく歌いながらゲームを楽しんでいました。

ローマ字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が国語でローマ字の学習をしていました。ローマ字で書かれたお題をといています。

6月の品格教育

画像1 画像1
6月の品格教育のテーマは『感謝』です。感謝の気持ちを持って人と関わることができると、社会は明るく素晴らしいものになります。とても大切なことです。

並びっこベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が体育でベースボール型の授業をしていました。ティーに置いたボールを思い切り打ちます。守備はボールをとったあと1列に並びます。みんなで決めたルールを守って楽しく学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日 池島ふれあいまつり
11/25 代休
11/26 (集会)
11/27 プログラミング授業3年
11/28 クラブ  SC来校
11/29 4年出前授業(環境事業局)2・3限 池島タイムなし 月末統計