2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

社会見学 3年 (6月6日)

昼食の様子です。
みんなの笑顔が素敵でした。
そのあと、里山を散歩しました。
田植えの後を見て、これでコメができるのかなあ。と不思議そうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 3年 (6月6日)

スカイビルにつきました。
まずお弁当を食べました。
おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 3年 (6月6日)

見学を終えて、梅田スカイビルに向かいました。
グランフロントのそばを通って、スカイビルに向かいました。
しっかり歩くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 3年 (6月6日)

市役所には、窓清掃用にゴンドラがあります。
屋上の周囲には、線路がありました。
市役所のホールもとても美しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 3年 (6月6日)

はじめに大阪市役所に行きました。
担当の先生からしっかり説明を聞いた後、見学に行きました。
屋上からは、大阪城が見えました。
成人式に使われるみおつくしの鐘も見学しました。
重さは、800キロもあるそうです。
すごく重いんですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 日曜参観(作品展)
11/25 代休
11/26 クラブ活動
11/27 社会見学3年(明治製菓)
11/28 収穫を祝う会準備
校庭キャッチボール
11/29 収穫を祝う会

学校だより

校長経営戦略予算

平成31年度