遠足 3年 (5月23日)
海遊館に行きました。
電車の中のマナーもとても良かったです。 到着してアカデミーで学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 5年 (5月22日)
運動会でのフラッグを使った練習でした。
校舎の上から見ている写真です。 とてもきれいにできていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 4年 (5月22日)
説明文の説明を学習しました。
頭かつ形 尾かつ形 双かつ形の3つに分類していました。 今の学習は、どの形か聞いてみてください。 ノートも丁寧に書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽 4年 (5月22日)
今日は鑑賞の授業です。
モーツァルトの「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」をきいて、曲想について話し合いました。 二人の歌声による音楽のおもしろさを感じ取ってくれたことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 6年 (5月22日)
リレーの走り方の学習をしました。
そのあと、実際に走ってみました。 コーナートップ性を取り入れて走っています。 運動会で成果を発表します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|