算数 6年 (5月17日)
XやYを使って計算することの学習をしています。
わからないことをXやYに置き換えて、まず立式します。 そのあと、答えを求めていきます。 しっかり話を聞いて学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 2年 (5月17日)
ひっ算を使ってひき算の学習をしました。
ノートのマス目を上手に使って計算していました。 しっかり課題にチャレンジできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 6年 (5月17日)![]() ![]() ![]() ![]() 空気の中には約21パーセントの酸素があるので、適度に燃えるということがわかりました。 空気って不思議ですね。 体育 3年 (5月17日)
今日は、徒競走の練習です。
はじめに並び方を確認して、順番に走りました。 自分の順番もしっかり覚えて、迷うことなく走りきることができました。 走り終えての並び方も確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 3年 (5月16日)
ダンスの練習の様子です。
ポーズを決めて、はいストップ。 リズムに乗って踊った後のポーズが決まっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|