全体練習 つなひき大人数が移動するのですが、先生の話をしっかり聞いて、スムーズに練習することができました。 講堂での練習なので、本当に綱をひくことはできませんでした。 本番での勝負が楽しみです。 タブレットを使って(5年)沖縄県の自然環境や文化について調べました。 教科書や資料集にのっていることで、さらに気になったことがあれば、タブレットを使って検索しています。 例えば、 サンゴ礁の白化現象。 他の写真も検索して、見比べてみてはどうでしょうか。 他の環境問題や、首里城、エイサーなど、検索してみるのも楽しいと思います。 資料集の右下にある、ホームページを見ると、より詳しいこども向けの内容を見ることができるので、学校だけではなく、お家でもぜひ。 運動会のめあて「みんな さいこう キラキラ えがお」 給食委員会のメンバーで、 15分休みを使って 仕上げました。 さあ、日曜日の本番に向けて Go!! 5月27日の給食「トンカツがサクサクしてて、かむとお肉の味がじわーっと甘い感じ。」 「スープがケチャップの味みたいでおいしい。」 「パンをスープにつけて食べるとおいしいよ。」 (2年生) 一口トンカツは、一つずつ給食室で手作りです。 理科「サナギからチョウヘ」(3年生)餌やりや掃除など頑張っていたので、羽化したチョウには大興奮! 「チョウになってるー!」 その一方で、幼虫で息絶えたもの、サナギのままチョウヘなれなかったものもいます。 自然の厳しさ、飼育の難しさなども子どもたちは学んでいます。 |