敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

運動会の練習 (各学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から各学年で運動会の練習が始まりました。
隊形の移動などの確認をしたり、リズムに合わせてダンスの振り付けを行なったりしました。
はじめはダンスの振り付けを憶えることが大変だった子どもたちですが、周りの友だちと確認をしあいながら、一生懸命取り組んでいました。

学習の様子 (5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は家庭科の学習で「マグコットづくり」をしています。
1学期から学んでいる、裁縫の学習をいかして、自分でデザインをしたマスコットを縫ったり、張り付けたりしていました。
一人ひとりデザインを工夫していて、丁寧に仕上げようと集中して取り組んでいました。

教育実習

画像1 画像1
今日から教育実習生が、本校に実習に来ています。
朝の児童朝会で校長先生から紹介がありました。約4週間敷津浦の子どもたちと一緒に活動をする予定です。

縦割り班編成

2学期から、1年生から6年生で編成する「縦割り班活動」をしていくことになりました。
今日は班で集まり、各班でメンバーの紹介をし、集会での並び方の確認をしました。
初めての活動だったので、低学年の子どもたちは、はじめは緊張をしている様子でしたが、高学年のお兄さんやお姉さんが、優しく声をかけていました。すると、徐々に班の雰囲気が和やかな感じになり、笑顔で交流している姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 (5・6年)

以下の写真は委員会活動のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 交通安全教室  ソンセンニムとの交流3・4年
11/26 クラブ 非行防止教室5年 スーパーマーケット社会見学3年 口座振替日
11/28 修学旅行報告集会 児童5時間目終了後総下校
11/29 6年生住之江中学校見学 プログラミング出前授業4・5年