敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

平和人権登校日 その4

全校集会では、手話歌サークル『はな』さんの手話歌を披露してもらいました。その後、平和への祈りを込めて、教えていただいた手話歌『ヒロシマのある国で』をみんなで歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

平和人権登校日 その3

写真は戦争体験についてのお話を聞いている様子です。
画像1 画像1

平和人権登校日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は手話歌を教えていただいている様子です。

平和人権登校日 その1

今日は平和人権登校日でした。
はじめに校長先生から「平和の尊さ、大切さについてしっかり考えほしい」とお話がありました。その後、各学年で様々な取り組みが行われました。
1・2・4・6年生は平和への願いを込めて千羽鶴を異学年グループで折りました。
4・5年生は、手話歌サークル『はな』さんに手話歌を教えてもらいました。
1・2・3年生は語り部の秋山さんに戦争体験についてお話をしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

はぐくみネット読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は敷津浦はぐくみネットの方々に読み聞かせ会を開いていただき、たくさんの子どもたちが参加しました。大型図書や紙芝居などをたくさん読んでもらいました。子どもたちはとても楽しそうな表情で聞き入っていました。はぐくみネットのみなさん、ご協力ありがとうございました。
なお、本年度は今日をもって図書室開放、プール開放は終了です。お間違いのないように注意をしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 交通安全教室  ソンセンニムとの交流3・4年
11/26 クラブ 非行防止教室5年 スーパーマーケット社会見学3年 口座振替日
11/28 修学旅行報告集会 児童5時間目終了後総下校
11/29 6年生住之江中学校見学 プログラミング出前授業4・5年