本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
鮭ごはん
6年生社会見学パート7
6年生社会見学パート6
大なわ練習中!
6年生社会見学パート5
6年生社会見学パート4
6年生社会見学パート3
6年生社会見学パート2
6年生社会見学 その1
ラッキーにんじん
化石発見!?
四年生算数
社会見学5年生 その3
社会見学5年生 その2
社会見学5年生 その1
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
鮭ごはん
金曜日の給食は鮭ごはんでした。
「おいしい〜!」
「お代わりもっとしたい!」
とサケんでいる子もいたとかいなかったとか....
(=^皿^=)
6年生社会見学パート7
みんな真剣な表情で学習しています。
6年生社会見学パート6
ピース大阪に到着です。
現在6年生は、社会科の学習で日本の戦争のこと学んでいます。ピース大阪では自分たちの住んでいる大阪がどのような戦争の被害を受けたのかを学びます。
大なわ練習中!
大なわ大会に向けて猛練習!
とっても上手です。
6年生社会見学パート5
大阪城で第二次世界大戦中に機銃掃による攻撃のあとを見学しました。
1 / 123 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
135 | 昨日:38
今年度:32204
総数:368980
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/25
資生堂工場見学(5年)
11/26
クラブ のりものたんけん(2年) 徴収金口座振替日
11/27
6年読み聞かせ
11/28
小松ハッピーフェスティバル
11/29
大阪くらしの今昔館(3年・午前中) 学校協議会(19時〜)
11/30
小松親子ふれあいスポーツフェスティバル
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
東淀川区ホームページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
R01 がんばる先生支援
令和元年度運営に関する計画
学校アンケート結果
平成30年度 全国学力・学習状況調査 小松小学校の結果について
学校安心ルール
小松小学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校だより11月
学校だより10月
学校だより9月
学校だより7月
学校だより6月
学校だより5月
学校だより3月号
学校協議会
第2回学校協議会 開催案内
第1回学校協議会実施報告書
第1回学校協議会 開催案内
平成30年度運営に関する計画(最終評価)
年間行事予定
令和元年度行事予定
安全マップ
小松小学校 交通安全マップ
携帯サイト