4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

外国語活動 2年 (11月21日)

今日は、イーオンの先生に来ていただいた最終日です。
サンデー、マンデーなど曜日を英語で発表したり、天気のカードを持っているのは、だれかを当てたり、楽しく活動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 (11月21日)

人数集めのゲームをしました。
いろんな言葉で、子どもたちは活動していました。
みかん・・・3人組
ほうしんしょうがっこう・・・11人組
など楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 6年 (11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大地の様子の学習です。
地層のできかたを実験で確かめました。
砂や、泥に分かれていきました。

作品展について (11月20日)

11月22日(金)午前9時〜午後5時
11月24日(日)午前9時〜午後1時 の両日に作品展を行います。
多くの方のご参観をお待ちいたしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観(学習参観・作品展)のご案内

24日の日曜参観(学習参観・作品展)の案内です。
ご多用とは存じますが、多くの方のご参観お願いします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/24 日曜参観(作品展)
11/25 代休
11/26 クラブ活動
11/27 社会見学3年(明治製菓)
11/28 収穫を祝う会準備
校庭キャッチボール
11/29 収穫を祝う会

学校だより

校長経営戦略予算

平成31年度