令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

本日〔10月4日(金)〕の「おそうじロボット」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜の強い雨の影響で、天気は良かったのですが、運動場の状況を考えて、体育以外での運動場の使用は禁止でした。午前中の休み時間と清掃時間に「おそうじロボット」は色んな学年の教室へ行きました。清掃時間では子どもたちと一緒におそうじをしました。吸い取る力や机の下に入っていく姿やすばやく動き回る姿にこどもたちはとても驚いていました。
※ロボットの名前の投票は来週も継続します。

【交通安全・地域】放置自転車・違法駐輪

画像1 画像1
画像2 画像2
正門前、子どもたちの通学路上に自転車が止めてあることが多々あります。子どもたちの登下校の邪魔になることをご存じないからだと思いますが、本当に困っています。上の写真の左側に写っている自転車は一週間以上この状態ですので、九条交番と市岡公営所と連携し、今週初に警告書を添付してもらいました(実際に撤去するには警告書を添付してから二週間程かかります)。昨年来、本校から相談を行ったその日のうちに、盗難車の場合は即時に撤去、盗難車以外の場合は警告書を添付していただく形で協力していただいています。
※ご存知のとおり、本校の校区内はほぼ全域が「自転車等放置禁止区域」に指定されています。よろしくお願いします。

きょうの給食☆秋の味覚:秋刀魚の登場

10月3日(木)の給食は、ごはん、さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野どうふの煮もの、牛乳でした。

秋の味覚であるさんまは、焼き物機で焼き、さんしょう風味のしょうゆだれをかけています。たれは「ごはんとよく合う!」と人気でした。

骨付きですので、みんな黙々と骨を外しながらがんばって食べていました。

じょうずに食べるコツは、はじめに身の真ん中からお箸を入れて、上側の身を食べてしまうことです。そうすると、大きな骨が出てきて外しやすくなります。(さいごの写真参照)
ご家庭でもいっしょに練習してみてください。

きょうは「さんま」で秋を感じましたが、これからも秋らしい献立がたくさん登場します♪献立表を見て、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい本が届きました!!(10月は「読書月間」です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日〔10月3日(木)〕、176冊の新しい本が到着しました。調べ学習の観点から、本校の蔵書を踏まえた上で、中央図書館が選定したリストの中から購入しました。10月は「読書月間」です。色々な本のお話を子どもたちとしてください。
※上の写真は新しく届いた本の一部です。5箱の段ボールで届きました。中央は1学期に1年生たちが描いてくれた図書室の絵です。下は現在の図書室入口の掲示です。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝〔10月3日(木)〕の集会は音楽集会でした。校歌と運動会の歌をみんなでしっかりと練習しました。指揮を担当した児童(二名)が台上でしっかりと指揮をしてくれており、こどもたちの元気な声が講堂に響き渡りました。
※今回も6年生たちが前に並び、みんなのお手本になってくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 秋のみのり発表会(作品展示)
11/26 大阪クリーンアップ(2限目)
11/28 五校園音楽交流会3年 C−NET