ようこそ、神津小学校ホームページへ。学校生活のリズムを取り戻そう。がんばれ!神津っ子!!

9月5日

画像1 画像1
今日の給食

豚肉の甘辛焼き
みそ汁
オクラのおかかいため
ご飯
牛乳

「オクラのおかかいため」は、旬のオクラを使用した献立です。綿実油を熱し、オクラをいため、みりん、こいくちしょうゆで味つけをし、かつおぶしで風味を増すようにしています。

大阪市880万人訓練

画像1 画像1
本日11:00に大阪市では880万人訓練がありました。本校の子どもたちも、学習中に地震が来たことを想定し、身を守る行動を取りました。
日頃から災害時に適切な行動ができるように備えていきたいです。

5・6年生団演練習

画像1 画像1
5・6年生の団体演技の練習風景です。
約130名で動きをそろえた演技ができるように頑張って練習しています。

9月4日(水) なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のなかよしタイムは「運動会の目標を書こう」でした。「応援団がんばる」「パプリカダンスがんばる」など子どもたちはとても楽しみにしています。

1・2年生 ダンス練習

画像1 画像1
運動会団体演技に向けて、1・2年生でダンスの練習をしています。
曲は「パプリカ」です。
先生のお手本を見ながら、上手にポーズが取れています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 チャレンジ学習 1年出前授業(TAP体操〉 ソンセンニム来校 なわとび週間
11/26 室町文化体験 なわとび週間
11/27 絵本のくに(参観) SC 1〜4年絵本のくにお話会 なわとびび週間
11/28 委員会活動 3年社会見学(今昔館・給食あり) 4年研究授業 なわとび週間
11/29 なわとび週間

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

平成30年度学校運営の計画

台風・災害時の対応

平成29年度がんばる先生支援事業