ようこそ、神津小学校ホームページへ。学校生活のリズムを取り戻そう。がんばれ!神津っ子!!

6月14日

画像1 画像1
今日の給食

えびのチリソース
中華スープ
ヨーグルト
黒糖パン
牛乳

「えびのチリソース」は、塩、こしょう、料理酒で下味をつけたえびにでんぷんをまぶし、菜種油で揚げます。しょうが、にんにく、トウバンジャンを香りよくいため、砂糖、こい口しょうゆ、ケチャップで味付けした、少し辛みのきいたソースをからませています。

5年生「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日に、5年生が「第76回全国小学生歯みがき大会」に各教室で参加しました。DVDを視聴しながら、歯みがきだけでなく、デンタルフロスを使うことも大切なことを学びました。大人になっても歯や歯ぐきを健康に保つように、今日学んだことをしっかり覚えていて下さいね!

6月13日

画像1 画像1
今日の給食

鶏肉の甘辛焼き
みそ汁
キャベツの赤じそあえ
ご飯
牛乳

「鶏肉の甘辛焼き」は、鶏肉に料理酒、砂糖、みりん、こい口しょうゆで下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせて焼き物機で焼いています。ご飯によく合う毎回好評な献立です。

2年生まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で十三もといまロードとJモールを見学しました。まず商店街にどのようなお店があるのか、みんなで見て回った後、長安寺の境内に入らせていただきました。
その後、グループに分かれて、お店を見学させていただき、お店の方からお話を聞いたり、インタビューをしたりしました。子どもたちはお店のひみつたくさん知ることができ、とても喜んでいました。
ご協力いただいた商店街のみなさん、ありがとうございました!

6月12日

画像1 画像1
今日の給食

いかてんぷら
フレッシュトマトのスープ煮
サワーソテー
食パン
ブルーベリージャム
牛乳

「フレッシュトマトのスープ煮」は、月に一度使用できる、生のトマトの旨みと酸味をアクセントにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 チャレンジ学習 1年出前授業(TAP体操〉 ソンセンニム来校 なわとび週間
11/26 室町文化体験 なわとび週間
11/27 絵本のくに(参観) SC 1〜4年絵本のくにお話会 なわとびび週間
11/28 委員会活動 3年社会見学(今昔館・給食あり) 4年研究授業 なわとび週間
11/29 なわとび週間

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

平成30年度学校運営の計画

台風・災害時の対応

平成29年度がんばる先生支援事業