2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

算数 1年 (10月7日)

ブロックを使って学習しています。
繰り上がりのある計算をしていました。
具体物を使って10になることを確認することができました。
しっかり話を聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

三豊ふれあいフェスタ(10月6日)

子ども詩吟で子どもたちも頑張りました。
広い講堂で堂々と吟じていました。
大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年 (10月4日)

滝に着きました。
高い滝に圧倒されました。
でも涼しくてとてもいい気持になりました。
素敵な秋の遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年 (10月4日)

森林浴をしながら箕面の滝に向かいます。
山道を登って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年 (10月4日)

お弁当タイムです。
美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 代休
11/26 クラブ活動
11/27 社会見学3年(明治製菓)
11/28 収穫を祝う会準備
校庭キャッチボール
11/29 収穫を祝う会

学校だより

校長経営戦略予算

平成31年度