国語 6年 (9月6日)
ヒロシマの歌の学習で、グループごとに分かれて発表をしました。
しっかりと発表できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語 6年 (9月6日)![]() ![]() ![]() ![]() グループに分かれて活動しました。 いろいろな言葉を学習していきました。 修学旅行にむけて 6年 (9月6日)
修学旅行に向けて、千羽鶴を作ります。
全校児童に呼び掛けて、たくさん折ります。 今日は、6年生の児童が、先生役で他の学年に教えに行きました。 みんな頑張って折っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がらがらどん (9月6日)
今日はがらがらどんの方々が読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは、しっかり集中して聞いています。 毎回楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 5年 (9月5日)
詩の授業をしました。
実物の紙風船をさわった後、 作者の思いを考えながらしっかり音読しました。 考えたことをグループで発表した後、みんなで共有しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|