手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
9月になり、毎日運動会のダンスの練習に取り組んでいます。リズムにのって楽しく練習しています。振り付けもほとんどの子が覚え、踊れるようになってきました。これからも全員で1つの演技ができるよう練習を積み重ねていきます。

1年 研究授業

画像1 画像1
 5時間め、校内の先生が参観する中で算数の授業を行いました。

 子どもたちは、とてもがんばって学習している様子がうかがえました。

 授業の後は、討議会を開き、各自が意見を述べ合い、研修を行いました。
画像2 画像2

9月はお月見です

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室前の掲示板を見ると、9月のお月さんの見え方が日にちごとに表されています。
 今年の仲秋の名月は9月13日ですが、お月さんが真ん丸の満月になるのは、翌日の14日です。
 天気が良ければ、外に出て、又は家の窓からお月見をするのもいいですね。

運動会の練習

今週から運動会の練習が始まりました。
6年生はソーラン節を踊ります。小学校生活最後の運動会です。6年生52人全員の息がそろったダンスが踊れるよう、練習がんばっています。
画像1 画像1

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、パン 牛乳 イタリアンスパゲッティ グリーンアスパラガスとキャベツのサラダです。

イタリアンスパゲッティは、日本で生まれたスパゲッティ料理で、ベーコンやウインナーにタマネギなどの具材が入り、ケチャップがたっぷりはいっています。
具材もたくさん入っていて、おいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 ベルマーク集め
11/28 4年社会見学 柴島浄水場
11/29 6年ピース大阪 歴史博物館
12/1 子どもカーニバル
12/2 児童朝会
委員会活動
記名の日
出来島安全の日

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ