令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

修学旅行2日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目の朝の会は、的矢湾の心地よい空気の中行いました。あまり眠れなくて早くから起きていた子も、元気に体操をしています。今日の活動が楽しみです。

修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今夜お世話になる旅館橘さんに到着し、開舎式を行い、避難訓練をしました。生活態度に期待できそうです。

修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行の醍醐味はお土産のお買い物です。何を手にしているのでしょうね。

修学旅行11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 館内の見学で1番楽しんでいたのは生き物タッチのコーナーで、ドクターフィッシュにきゃーきゃー盛り上がってました。

修学旅行10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 回遊魚の餌やり体験もしました。カンパチやサメなどにアジの切り身をやると、勢いよく食べに来ます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 プログラミング授業3年
11/28 クラブ  SC来校
11/29 4年出前授業(環境事業局)2・3限 池島タイムなし 月末統計
11/30 月末統計
12/2 (集会:運動委員会発表)
12/3 なわとび運動(20分休み)