図書委員の読み聞かせ
読書週間が始まり、1年生も
みんな読書に励んでいます。
図書委員による読み聞かせがありました。
『ブレーメンの音楽隊』
子どもたちは、動物が出てくる物語が大好きなので、
集中して、熱心に聞いていました。
図書委員会のみなさん、
素敵な物語を選んでくれて、
ありがとうございました。
【1年】 2019-11-07 08:28 up!
お薬講座
正しい薬の飲み方や、危険な薬について教えていただきました。
薬はジュースで飲むと効き目がなくなることや、ほかの人がもらった薬を飲んではいけないなど、たくさん知ることができました。
また、薬物乱用の危険性も知ることができました。
【6年】 2019-11-06 16:50 up!
11月6日給食献立
豚肉のデミグラスソース、スープ、きゅうりのサラダ、おさつパン、牛乳
【給食】 2019-11-06 14:10 up!
読書週間の取り組み…図書委員会の読み聞かせ
月曜日から北田辺小学校の読書週間が始まりました。本の貸し出しスタンプカード、読書郵便、そして今朝は1年から3年の各学級に図書委員がでかけて紙芝居を読みました。どのクラスの子どもたちも静かにしんけんに聞いていました。11月末には先生方の読み聞かせもあります。楽しみですね。本を読むのには最適な季節となりました。秋の夜長はテレビを消してご家族で読書の秋を楽しむのは、いかがでしょうか。「本は心の栄養」です。
【学校生活】 2019-11-06 09:19 up!
11月5日給食献立
【給食】 2019-11-05 17:19 up!