☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

大阪市児童水泳記録会

7月30日(火)は、ラクタブドームで大阪市児童水泳記録会が行われ、矢田北小学校からも2名が参加しました。
50mのプールで、自由形と平泳ぎの部で泳ぎ、記録証をいただきました。
画像1 画像1

プール開放

7月26日(金)梅雨が明けて、ようやく夏らしい天気になりました。
子どもたちは、プール開放で気持ちよさそうに水しぶきをあげていました。
プール開放は、7月31日までですので、来週も積極的に参加してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習(帰校式)

阪神高速が少し渋滞していましたが、ほぼ予定通りに学校に到着することができました。
林間学習での楽しい思い出をお家の方にもたくさん話をしてほしいと思います。
保護者の皆様には、たくさんのお出迎えありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習(帰校情報)

阪神高速が渋滞していました。ただ今、梅田を通過しました。
少し、到着が遅れます。

林間学習(赤松PA)

宿舎の方に見送りされて、休憩場所の赤松パーキングエリアまで戻りました。
順調に進めば、あと1時間程度で学校に到着します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

配布文書

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

1年生

2年生

4年生

5年生

6年生

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算