☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

スポーツテスト(4年・6年)

写真上は、4年生の50m走とソフトボール投げの様子です。
写真中と下は、6年生の様子です。6年生となると、さすがに走っている姿も迫力があります。ソフトボール投げも40mを超える記録が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト(1年・5年)

5月22日(水)今週はスポーツテスト週間で、この日はソフトボール投げの測定を行いました。1年生は初めてソフトボールを持ちましたが、しっかり振りかぶって投げられていました。
5年生は、4年生の時に毎日ドッジボールをしていた成果が出て、きれいなフォームで遠くまで投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト(2年)

2年生はスポーツテストで、ソフトボール投げと50m走の記録を計りました。
50m走では、最後までしっかり走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年・3年)

5月21日(火)2年生は、図画工作科でカッターナイフの使い方を学習していました。
また、3年生は音楽科でリコーダーをリズムよく吹く練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動(1)

5月20日(月)6時限目は、久しぶりのクラブ活動でした。
みんな楽しそうに活動していました。
写真は、上からハンドメイドクラブ、バドミントンクラブ、球技クラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

配布文書

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

1年生

2年生

4年生

5年生

6年生

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算