交通安全教室 ライン引き

明日の12年生の交通安全教室(歩行)のためのラインを引きました。

自転車の型【写真1枚目】は前任の管理作業員さんの手作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日給食

秋が旬の「かき」です。

今日は「富有柿」です。甘かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年学年発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダー「威風堂々」と歌「地球星歌」を披露しました。

校長先生からの言葉です。
続きはこちら

栽培同好会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は花壇の整地をし、パンジーやビオラを植えました。栽培同好会の児童と地域の方々が協力して作業をしたので、花壇がきれいになりました。毎日児童が水やりを頑張ってしています。来校されたときにご覧ください。

交流給食

2年ぶりの交流給食です。

1年と6年、2年と4年、3年と5年が一緒の教室で食べます。

迎え入れた児童が「○○ちゃん、こっちおいで!」「○○ちゃん、一緒に食べよ!」と声をかけている姿がありました。
少しの時間でしたが、仲良く交流できました。

写真上から、(1-2と6-1) (1-1と6-1) (5-1と3-1)です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30