6年生が社会見学に出発しました。目的地は、「ピース大阪」です。
反戦平和の学習を深めるために、「ピース大阪」に訪問し、
体験的な学習を行います。
エビデンスベースの学校改革『スクールワイドPBS』では、
望ましい行動が繰り返されるように、
「ポジティブ・フィードバック」を行い、強化していきます。
『ABC分析』の「行動の後「C」への工夫」にあたります。
「行動の後「C」への工夫」である
『ポジティブ・フィードバック』=『強化』の
具体的な方法は、いくつも考えられますが、
教室で学習した内容について、体験的な学習を行うことにより、
望ましい行動(学習内容の深化充実)が、強化されていきます。
体験的な学習は、子どもたちに
『おどろき』や『よろこび』、『気付き』などを与えてくれます。
まさしく、『強化』をしてくれます。
きっと、子どもたち一人ひとり、この学習で
平和の大切さについての理解がさらに深まることでしょう。
本校では、これからも体験的な学習活動を展開していきますので、
ご理解、ご協力をお願いいたします。