★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学校生活
PTA・地域
研究
最新の更新
6年生 天満中学校 授業体験 Part4
6年生 天満中学校 授業体験 Part2
6年生 天満中学校 授業体験 Part3
6年生 天満中学校 授業体験
3年 物の重さの授業
6年生 総合 商店街でインタビュー
2年生 町たんけん
読書活動の取り組みです!「菅北おはなし会」
なわとび週間が2週目にはいりました!
タブレットを使っての調べ学習
授業研究会 6年
朝の読み聞かせ
6年生 調理実習 第2弾
職業体験 その5
職業体験 その4
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間 その27
林間 その26
ウドン作りが始まりました。ウドン作りというより、白い土遊びかも。
しっかりこねないと、丸いボールのようにならないんだけど。順に作成過程の写真をアップします。
林間 その25
朝御飯です。目玉焼き、ミートボール、ジャガイモのお味噌汁、切り干し大根、お野菜、ハムです。
ご飯のおかわりする子は、10名くらい。今日はお昼に自分たちで作ったうどんをいただきます。
全員元気です。
林間 24
いきなり運動会の団体演技の復習が始まりました。走れ??走れ??
まだ覚えていました。
林間 その23
林間日記、バックナンバーをまちがいました。ごめんなさい。
朝の集いをドーム前で行い、ラジオ体操で体を起こしました。
お土産の焼き板を新聞紙に包んで持って帰ります。気温は23℃、涼しいです。
28 / 49 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:31
今年度:110
総数:172876
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/29
ICk
12/2
委員会活動
記名の日
12/4
大阪市学力経年調査(3〜6年)
12/5
図書館開放
大阪市学力経年調査(3〜6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市いじめ対策基本方針
教育長メッセージ
研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣小中学校
天満中学校
扇町小学校
西天満小学校
臨時休校中の学習支援コンテンツ
青葉出版
啓林館スマートレクチャー
子どもの学び応援サイト
NHK for school
プリントひろば
配布文書
配布文書一覧
安全マップ
交通安全マップ
学校運営の計画
学校生活アンケート結果(中間)保護者用3
学校生活アンケート結果(中間)保護者用2
学校生活アンケート結果(中間)保護者用1
学校生活アンケート結果(中間)児童用3
学校生活アンケート結果(中間)児童用2
学校生活アンケート結果(中間)児童用1
学校生活アンケート結果と課題
R元年度 校長経営戦略支援予算【加算配付】実施計画
令和元年度 学校いじめ防止基本方針
平成31年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
学校質問紙
児童質問紙3
児童質問紙2
児童質問紙1
全体の概要
令和元年度「全国学力・学習状況調査」の結果
学校協議会
第2回学校協議会報告
第1回学校協議会実施報告
携帯サイト