校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

集団下校2

通学路を確認しながら下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団下校1

4月17日(水)、集団下校をしました。
まずは運動場と講堂に分かれて集合です。近所に住む児童でグループを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

自動車文庫

月一回の自動車文庫の日です。
今日はどんな本を借りようかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科

4年生はタブレットで写真や動画を撮影していました。
映像を使って発表をするようです。
撮影後は、細かい打ち合わせもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育1年生

1年生も50m走をしました。
走り終えた児童は並んで待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 なわとび運動・作品展・放課後チャレンジ教室
11/30 土曜授業(作品展)・学校公開
12/2 なわとび運動 ・委員会活動(2学期最終)・手洗いうがい強調週間
12/3 なわとび運動・手洗いうがい強調週間 ・スクールカウンセリング
12/4 経年調査(3456年国社)・パタポンお話し会12年・なわとび運動 ・手洗いうがい強調週間
12/5 経年調査(3456年算理)・手洗いうがい強調週間