1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ひきざん」の学習では、14−8をどのように計算をするのか、ブロックや図を使って考えました。どちらも10のまとまりから引くと計算しやすいことに気づきました。

タブレットを活用しています

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年、各教科の特性に応じてタブレットを使った学習をしています。
4年生算数科「面積のはかり方と表し方」の学習では、タブレットを使って陣取りゲームをしました。取った陣地を比べるにはどうしたらよいかをこれから学習していきます。

11月 バースデイ集会

画像1 画像1
 児童集会では、11月に誕生日を迎える児童が頑張りたいことや目標を発表しました。

One Book 林寺

全校児童が参加した本校独自の「one book 林寺」 の集計結果が発表されました。
図書室前に結果と一人一人の応募カードが掲示されています。是非見てくだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピッカピカになりました!東壁面

管理作業員さんが学校東側の壁を高圧洗浄で洗い流しています。見違えるほどきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 学習発表会
12/1 PTAバザー
もちつき大会
12/2 防災学習
防災学習実施時は全学年6時間授業
12/3 防災学習予備日
防災学習実施時は全学年6時間授業
12/4 3〜6年学力経年調査(国・社)
12/5 3〜6年学力経年調査(算・理)
代表委員会

学校だより

学校協議会

交通安全マップ

全国調査