11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

保健学習1・2年 Yakult出前授業〜おなか元気教室〜

 人体の模型を使って考えました。腸の長さが6mもあることを知ってビックリ!DVDを見たり、おなか元気体操をしたり、体全体を使って学習しました。最後にはヤクルトマンと記念撮影!保護者の方も参加して、ミニ撮影会になりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健学習3・4年 江崎グリコ出前授業〜噛むことの大切さ〜

 ワークシートをつかって、自分の普段の食事のカミカミ度をテストしました。その後、開発者の名前がつけられた「とよしまガム」を使って、実際に30回、60回と噛んでチャレンジ、目でチェック!最後は三択クイズで、よく噛むことの大切さを楽しく学習しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健学習5・6年 消防署による心肺蘇生法実習

 消防署の方から2011.3.11東日本大震災の話を聞かせていただき、DVD視聴後、あっぱくんライトを使って心臓マッサージの実習をしました。「1番いけないのは、何もしないこと。」教えていただいたことを忘れず、何をできるのかしっかり考えていこうと心に誓った実習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米粉のハヤシライス

 今日のメニューは「ハヤシライス、キャベツとひじきドレッシング、さくらんぼ、牛乳」です。ハヤシライスのルーは、小麦粉を使わずに米粉(上新粉)が使用されているので、小麦アレルギーの人も食べられます。
 ラッキーにんじんも登場!調理員さんありがとう!!ごちそうさまでした!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

スマホ・ケータイ安全教室・・・4・5・6年生

 10月17日(木)5時間目、KDDIより講師をお招きして、4〜6年生までの子どもたちを対象に、『スマホ・ケータイ安全教室』を行いました。
 全国で毎日のように、子どもたちが、携帯電話・スマートフォン・ゲームなどインターネットによって他の人とつながることで、様々な事件や問題に巻き込まれています。
 本校でも、毎年4年生以上を対象に、この教室を開いています。
 今回は、名古屋支店より講師の方に来ていただきました。45分間という限られた時間の中で、小学校中・高学年に起こりやすいトラブル事例を、「怖さ」を実感できる動画等を使って紹介されました。また、トラブルを回避するためのポイントや、万一トラブルに巻き込まれてしまった場合の対処法について教えていただきました。
 講師の方は、「これからの時代は、スマートフォンを使うデメリットよりも、使わないデメリットの方が大きくなるかもしれません。しかし、特に小学生では、各家庭で使用するときのルールをしっかりと決め、フィルタリングサービス等を活用してもらうことが大切です。」と話されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 休業日
12/2 読書週間(~12/5)
12/3 委員会活動
12/4 3〜6年生学力経年調査 国・社
12/5 3〜6年生学力経年調査 算・理  お話宅急便