学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

5年生 社会見学 11月22日 その3

コリアタウンでの見学の様子です。
「お土産は何がいいかな〜?」
「これ食べよう」
友だちと相談しながら楽しく見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会見学 11月22日 その2

見学と試食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 11月22日 その1

生野区にあるコリアタウン見学に行きました。
工場見学で、徳山食品さんの「チーズトッポギ」を作ってる過程を見学しました。
工場見学の後の質問では、熱心に質問する姿が見られました。
「チーズトッポギ」と「コーン茶」の試食では、「おいしい〜」と舌包みを打っていました。
お忙しい中、工場見学をさせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学 (11月22日)

3年生は、社会見学で大阪くらしの今昔館に行ってきました。
江戸時代の大阪の町並みを再現したところでは、昔の人の暮らしについてお話を聞いたり、おもちゃで遊んだりしました。
また、足踏みミシンや掃除機などの昔の道具が展示してあるコーナーでは、興味深そうに見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 夢・アートアカデミー(11月21日)・・・4

「パレットに作り出した色は、すぐに塗ろう!」
絹谷先生の勢いある指導に刺激を受けた子どもたちは、自分の芸術感性を爆発させている様子でした。
子どもたちに絵を描くことの素晴らしさを教えてくださった絹谷先生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 なかよし研究授業 放課後学習会
12/2 人権週間(6日まで) なわとび週間(13日まで) C-NET(3・6年) EIF PTA社会見学
12/3 5年明治ファクトリー見学 学力サポート
12/4 3〜6年経年テスト 委員会活動 中庭読み聞かせ会
12/5 3〜6年経年テスト オリニフェ・シャンリィクィ

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ